OpsRampにWebhookで送信したアラートが表示されない事象とその対処方法 (MAP ATTRIBUTESが原因の場合)
OpsRampでWebhookアラートが表示されない場合の主な原因とMAP ATTRIBUTES設定見直し手順
事象概要
Webhook(custom(event)インテグレーション)を使用してOpsRampにアラートを送信した際、インテグレーションログ上では「Alert accepted」と表示されているにもかかわらず、OpsRampのコンソール上でアラートが生成されないという事象が発生することがあります。
原因
この事象は、OpsRamp側でアラートの受信自体は成功しているものの、MAP ATTRIBUTESの設定不備などにより、アラートが正しくマッピングされず、表示・生成されないケースが原因です。
MAP ATTRIBUTESは、受信したアラートデータをOpsRampのアラート形式に変換・分類するための重要なルールです。これらのルールが正しく設定されていない場合、アラートは内部的に破棄されるか、表示されない状態になります。
解決方法
以下の手順でMAP ATTRIBUTESの設定を確認・修正してください。
- OpsRampポータルにログイン
- 対象のWebhookインテグレーション設定を開く
- 「MAP ATTRIBUTES」セクションを確認
- 必要なフィールド(例:severity, resource, eventTypeなど)が正しくマッピングされているか確認
- 条件式や変換ルールに誤りがないかチェック
- テストアラートを送信し、アラートが生成されるか確認